栃木県壬生町の癒しのサロン

Welcome to こころね
はじめまして。
こころねのオーナーのakiyoです。
数秘3-7-5
数秘5の旦那さん〜トト〜と
娘(数秘1)息子(数秘9)愛犬ガブの
4人&一匹家族で暮らしています♬
2016年にママたちの心を緩める場所としておうちサロンこころねをオープン。
20年の保育士の経験を活かしベビーケア講師として活動する中で、ある日出会った数秘に心惹かれていきました。
その数秘は、宮城 盛さんが創設した
【愛と祈りの数秘】
不思議なご縁で出会ったその数秘は、愛の視座で見つめる今までにない感覚であふれていて、その数秘からのメッセージに心がどんどんゆるんでいきました♡
それまでの私は自己否定が強く生きづらさを抱えていたのですが、数秘を読み解いてもらったことで生きづらさの原因にも気づき、だからあんなに苦しかったのか!と目からウロコの連続でした。
そして、「自分のままで生きてみたい」「自分のありのままを許していきたい」そんな気持ちが湧いてきて。
涙と笑いがあふれたあの日のこは今でも忘れられません。
それをきっかけに数秘にはまり、自分を知るごとに面白くて、楽しくて、そして心が緩んでいきました。
自分を好きになるために、
家族と笑って暮らすために、
「もっとこうしなくちゃいけない!これができるようにならなくちゃだめだ!」
そうやって焦りと不安でいっぱいだったあの頃は、どんなにがんばっても自分が嫌いなままだったし、家族との時間をゆっくりと楽しむどころかいつもイライラばかり。
願うほどに、自分を責めて追い込んでいたんですよね。
でも、自分を知って、自分を理解するごとに自分を好きになって。
自分を見てあげるほどに、思い込みも緩んでいって。
そうやって自分に集中するごとに、どんどん私の周りの景色も変わっていったんです。
あんなに変えよう!叶えよう!と頑張ってもできなかったことが、数秘で知った自分を受け入れていたら勝手に叶ってた!
そんな自分の変化がうれしくて。
「たくさんの大切なことに気づくきっかけをくれた数秘を伝えたい♡」そんなことを思うようになり、数秘を伝える活動を始めました。
そして2020年に愛と祈りの数秘の認定講師を卒業し、さらに伝えていきたいことを自分のサロンであるこころねから発信していくことにしました。
数秘セラピストとして新たに一歩を踏み出した2021年。
ちなみにこの肩書はわたしの大切な友達がつけてくれたものです。
「あきちゃんは数秘でいろんな人たちの心を癒しているじゃない」
その言葉のとおり、心がこじらせてモヤモヤを抱えている人達や自分らしく輝きたいと願う人へ、数秘を通して心の癒やし方や自分らしく人生を歩んでいくことをお伝えする活動をしています。
あなたは、今、幸せですか?
わたしは今も毎日いろんなことがあり、幸せや喜びだけでなくいろんな気持ちを味わい、いいこともあれば嫌なこともある毎日を過ごしています。
でもそんな自分が前よりも愛おしくて
前よりもたくさんの幸せを感じてます。
数秘に出会って、それまで私は自分らしさを決めつけていたり、自分の心に蓋をしながらまわりに合わせて生きて来たんだなってことに気づきました。
そうしているうちに、自分の好きなことやしたいこともいつの間にかわからなくなっていたんです。
もやもやする。でもどうしたらいいかわからない。そんな苦しさや重さから抜け出したい!自分を大切にするってどうしたらいいの?
変わりたい!
そう願ったら、いつからだって、人生はリスタートできる。
その方法は、シンプル。
【自分を知ること】
です。それがはじめの一歩。
自分に迷子になったまま手探りで道を探すのではなく、まずは自分を照らしてあげてみてください。
そして自分を見つめ、ていねいに感じる毎日の積み重ねの中で、自分の中にある【ギフト】に気がついていくのです。
それは全ての人が持っているもの。
そして、その人だけの特別で素敵なギフトなんです。
もちろん、あなたにもありますよ。
ずっと隠したままにしてるなんてもったいない。
自分には何にもないと思っているのなら 数秘でもう一度自分を見つめてみませんか?
自分の才能に気づき幸せに豊かに生きていくために、自分自身の心の音を聴き心の根を育む、そんな生き方があることをお伝えしたい。
そんな思いで生まれたのがこの〈こころね〉です。
「自分らしく生きていきたい」
そう願う人達のために、数秘と、そして、たくさんの気づきと癒しをくれた
出会いと学びをここから発信しています。
あなたのお好きなメニューで
心を癒し、育んでください。
〈自分らしく生きていきたい〉
〈自分の使命を知りたい〉
〈心地よく豊かに生きていきたい〉
その答えも、何をしたらいいのかも
全ては自分の内側にあります。
あなたの〈本当の願い〉を思い出し
あなたらしく生きていくいきていけますように。
こころね
せきね あきよ